暑い時期のメイクのポイント

暑い時期のメイクでは、汗や皮脂による崩れを防ぎ、長時間きれいな状態を保つための工夫が重要です。
以下のポイントを押さえて、夏でも快適に美しいメイクを楽しみましょう。

■ベースメイクのポイント

スキンケアで土台を整える → ベタつかない軽めの保湿で、肌をうるおしつつもテカリにくくします。
→ 朝は冷たいタオルや冷却ミストで肌を引き締めるのも効果的。

皮脂吸収系の下地を使う → テカリ防止や毛穴カバーに特化した下地をTゾーン中心に使用。
→ 崩れにくく、マットな仕上がりになります。

リキッドよりパウダー派が安定 → ファンデーションは薄づきでOK。リキッドならスポンジで密着させ、仕上げにパウダーを重ねると崩れにくい。

フェイスパウダーは必須 → サラサラ感をキープ。部分的にテカるところだけに使っても◎。

■目元・眉のポイント

ウォータープルーフを選ぶ → アイライナー、マスカラ、アイブロウは汗に強い処方で。

アイシャドウは密着タイプ → クリームシャドウやリキッドタイプは粉飛びしにくく、長持ちします。

眉はパウダー+ペンシル+コートでキープ → 汗で消えやすい部分なので、丁寧に重ねて、最後にトップコートを。

■チーク・リップのポイント

リキッド・クリームチークが密着しやすい → パウダーより肌なじみがよく、ヨレにくい。

ティントリップが便利 → 食事や汗でも色持ちしやすい。
→ マットタイプならより落ちにくい。

■その他のポイント

メイクキープスプレー → 最後にスプレーするだけで、全体の持ちがグッと上がります。

こまめな汗ふきはティッシュで優しく押さえるだけ → 擦らず、そっと押さえてからパウダーでお直しを。

日焼け止めの塗り直しも忘れずに → パウダータイプの日焼け止めなら、メイクの上からでも使いやすいです。